以前に行ったD800でのテストでも同じように緑になった記憶があります。
The Milvus 21/2.8 lens coatings also reduce the tendency to a cyan color cast in the outer zones that is seen with the ZF.2/ZE 21/2.8 Distagon (such as on snow scenes).
The Milvus 21/2.8 lens coatings also reduce the tendency to a cyan color cast in the outer zones that is seen with the ZF.2/ZE 21/2.8 Distagon (such as on snow scenes).
Focusing range 0,17 m (6.69") – ∞
Free working distance 0,06 m (2.36") – ∞
Image ratio at minimum object distance 1 : 2.3この最短撮影距離0.17 mというのはコンタレックスのDistagon 2,8/25のスペックと同一なので、狙って設定した値かもしれません。
外観デザインは1960年代に西ドイツを代表する超高級一眼レフであったツァイス・イコンのコンタレックス用交換レンズにかなり似たイメージである。特に先端部の銀色のクロームメッキされたバヨネット式シェード(フードのことをコシナ・ツァイス製品はシェードと呼ぶ)取り付け部は、まさにコンタレックス用レンズのデザイン上の特徴であった部分で、これはZMマウントシリーズのレンズ群と共通だ。
外観デザインは一見するとオーソドックスなものであるが、ピントリングのデザインは、'60年代に西ドイツを代表する超高級一眼レフであったツァイス・イコンのコンタレックスの交換レンズによく似たものになっている。鏡胴下側に一カ所出っ張りがあるが、この形状もコンタレックスのものである。ところで先の商品紹介のページでDistagonタイプ(=逆望遠型)の一般的な説明として
Even with longer focal lengths, the high-performance Distagon optical design enables consistently good correction all the way to the corners of the image and very low field curvature.とあるのはなんとも言えない気分です。ともかくレンズの近接性能を最大限に生かすためにかなり寄って撮ってみました。具体的な撮影距離は覚えていませんがだいたい0.2 mくらい、つまり焦点距離が同じためよく比較対象にされているDistagon 2/25では(少なくとも中間リングなどを使わずにレンズ単体では)達成不可能な撮影距離です。